ゼンタングルプロジェクトパック3 part 1

6月10日にゼンタングル本部から配信されたプロジェクトパック3のニュースレター。ユーチューブで見ることができます。

面白い事してますよ!なんとタイルを9枚繋ぎ合わせて、大きな作品を作ります。
 
そして、鉛筆も張り合わせて平行線が引ける道具を手作りします。

この道具で、誰でも同じ幅のストリングを引く事ができるわけです。
ゼンタングルメソッドでいつも感心するのは、誰がどこでやっても同じ結果が得られる様に工夫してあるところです。
今回も、ナルホド!です。

ね!白チャコペンシルの幅だけ開いた平行線を引く事ができます
薄くて見えにくいけど、線を引きました。
どんな風に引いたら面白いのかな?とか、ちょっと考えてましたが、結局いつも通り「えーい、やってみちゃえ!」と、勢いで楽しく線を引きました。
良いのです。計画しない のがゼンタングルです。
うーん、ちょっと単調に同じ幅の平行線が入っただけ になった部分ができちゃいました。これが後でどんな風になるのか? わからないのがゼンタングルの楽しみです。ワクワクです。
part1はここまで。次でペンを使います。
 
 

美鳥’s Midorish

猫アーティスト ゼンタングル®︎認定講師CZT 楽しく描いてハッピーに!

0コメント

  • 1000 / 1000