全7回、スピナーに描いてあるタングルを使うタイルを描いて、スピナーも完成させる、という京都でのワークショップ。昨日は第1回でした。 スピナーの着色もしていただきました。 第1回のタングルは、ジェティーズ、ザンダー、フラックス、ウェル ウェルをストリングにも使い、 メタパターンが変わる2種類の組み合わせ方で描いて頂きました。これ、やはり迷子になりやすいですね、、でも大丈夫。ゼンタングルには「間違い」がありませんよ。「失敗した!」と思っても、創造的なやり方で、乗り越えていきましょう。 会場は京都市内のお寺 松陽院です。 https://yaokami.jp/1265993/ 立派な本堂でさせていた…
0コメント