ゼンタスティック京都 Zentastic in Kyoto

10月25日(土)に、京都の知恩院さん和順会館で、1日のタングルイベント ゼンタスティック京都 を開催させていただきました。

昨年から準備を進めてきたイベントです。(株)タングルシードが主催する、外部講師をお招きして のイベントをゼンタスティックと呼ぶことにしました

美鳥単独のクラスはあちこちで開催してきましたが、他から講師をお招きするのは初めて。ということで、準備もいろいろありましたが、晴れて開催することができ、本当に安心しました。


今回のイベントはシンガポールからDebbie New CZT. 東京からGaleano 智美 CZTをお招きしました。テーマはfriendship 友情

私たち3人の友情がこの集まりのきっかけでしたので。

3人がそれぞれfriendshipから発想したクラスをリードしました。

お昼は花水庵さんで松花堂のランチをいただき、おやつには知恩院御用達の亀屋清永さんのお菓子を楽しんでいただきました。お茶はペットボトル「知恩院のお茶」

このイベントのためのお土産に、特別にあつらえた手拭いをご用意しました。


対面とオンラインで、日本中、そして海外からもご参加をいただき、大変濃密な集中と和みの1日となりました。ご参加いただいた皆様に、厚く御礼申し上げます。




素晴らしい講師とスタッフ達。

Galeano智美さん、Debbie Newさん、大橋優子さん、西村浩子さん、桃生ちゃん、本当にありがとうございました。私が抜けているところを、全てカバーして下さって、おもてなし、運営、用意と片付け、全てを一緒に頑張ってくれました。

私のクラスは福良雀。吉祥の紋様をたくさん入れてデザインしました。

皆様の友情とご多幸が、長く長く続きますように。


たくさん書きたいことがあるんだけど、上手くまとめられなくて、単純な記録だけになってしまいます。

たくさんの方がすでにSNSで素敵に発信して下さって、ありがたい限り。

遠くから、たくさんの方がいらして下さって、笑顔で過ごして下さったことが、本当に嬉しい。ゼンタングルで繋がるご縁は素晴らしいです。


次回、ゼンタスティックは東京。ゼンタングル本部からマーサとモリーをお迎えして!これまでにない大きなイベントなので、頑張ります。


美鳥’s Midorish

猫アーティスト ゼンタングル®︎認定講師CZT 楽しく描いてハッピーに!

0コメント

  • 1000 / 1000