滋賀県東近江市にある観峰館では、2月1日から 「商家に伝わるひな人形めぐり」 「平山郁夫 引き寄せられた中国書画」 の2つの展覧会が始まります。 http://www.kampokan.com/ 今年は私のひな人形も、展示にお貸ししています。 小さくて恥ずかしいのですが、昭和の一時期、御殿飾りのついたお人形飾りが流行したらしく、私の物もその1つとして並んでいます。 平山郁夫氏は大変著名な日本画家で、滋賀県でも佐川美術館の蒐集と展示がよく知られていますが、 今回の展示では平山氏が中国で贈られた中国書画を切り口として、初公開の品々が並ぶそうです。 面白そうです! 2つの展覧会前で 夫はとっても忙し…
0コメント