8日目「ボーダーなしで描く。」 ボーダー、は、用紙の四隅に打った点を結んだ線です。 ボーダーをキチンと意識して描くと こんなかんじになります。 ボーダーもストリングも、無視しても良いし、はみ出しても良いし、くっつけても良いし、 でも最初にこれがあると描きやすいです。 私は結構無視して描き進める事が多いです。 無視するけど、最初に テキトーに引いた線があると、途中助かります。テキトーなのが大切で、意識して形にしようとすると面白くない気がします。 さて、ボーダーなし。だと、最初から紙をいっぱいに使えます。のびのびとIcanthisを描きました。これ、七草がゆの菜っ葉のイメージかな、、と、後で気がつ…
0コメント