10月も半分過ぎました! インンクトーバー14日目はAndo、安藤広重の浮世絵の、端っこの方に描いてある模様、から生まれたタングルですって! 日本の伝統文様にはタングルになりそうなのがたくさんありますよね。 補助線なしで、誰でも 手順に頭を悩ませる必要がないくらいシンプルな書き順で、I COSのストロークで描ける、みたいなのがタングルの条件。 クレセントムーンなんか、青海波に似てますよね。私が描くとシャタックなんかも、日本文様調になる気がします。何となく、和風。 その、アンドーをぐるりと周りに配して、フラグメンツ風に扱いました。フラグメンツは、同じ模様を小さな四角や三角、円の中に描いて繰り返し…
0コメント