淡海かいつぶりセンター ゼンタングルワークショップ
滋賀県大津市に まちなかの がん相談室 NPO法人淡海かいつぶりセンターさんがあります。
がん患者さんとそのご家族、お友達、近しい方々に、ゼンタングルを楽しんでいただきたい というのが、私がCZTになろうと思ったきっかけです。
かいつぶりセンターさんと ワークショップについての打ち合わせができました。
こちらは、がん患者さんとそのご家族、お友達など近しい方々の支えとなる為のNPO団体です。利用者さんからは、利用料金をいただかないのが基本方針です。
10月24日、11月28日、12月12日、1月23日、2月27日、3月27日 いずれも水曜日14:00~16:00
トラディショナルタイルのワークショップをします。
ゼンタングルの基本、白のタイルに黒ペンで描くアートです。
字を書ける方なら、どなたでも美しい作品を作ることができます。子供の頃のように、無心になって描く事そのものを楽しんでいただきたいと思います。
繰り返しパターンを描く中で、自然と集中し、リラックス効果も期待できます。
アメリカでは病院でのワークショップにも取り入れられ、不安や痛みの軽減につながった、という実例もあります。
静かに、落ち着いた気分で、自分の為に使えるひとときを大切にして頂くための、お手伝いをさせていただきます。
これを読んで下さったみなさん、近しい方に、もしがん患者さんがいらして、淡海かいつぶりセンターにいらっしゃることが可能なら、どうぞこの記事を知らせてあげて下さい。場所はJR瀬田駅の近くです。
お問い合わせは 淡海かいつぶりセンターさんまでお願い致します。
0コメント